2019 特許情報フェア&コンファレンスが開催されます
「2019 特許・情報フェア&コンファレンス」は、2019年11月6日(水)~8日(金)の3日間の日程で開催されました。
会場は、例年どおり、東京・北の丸公園の科学技術館です。
開場時間は、10:00~17:00です。
入場料は1,000円ですが、無料招待券を入手できます。事前登録のようなものです。
特許情報フェアとは?
この特許情報フェア&コンファレンスは、特許情報サービス、特許情報分析サービス、特許翻訳サービスなどを提供する企業が一同に会する、我が国の知的財産・特許関連では、おそらく最大級の展示会です。
特許情報フェアは、展示、コンファレンス、企業プレゼンテーションがセットの展示会です。
一般社団法人発明推進協会や一般財団法人日本特許情報機構などが主催するものですが、経済産業省や特許庁、INPIT(独立行政法人工業所有権情報・研修館)などが後援となっています。
<本ページのトップ>
以前の回で、知財検定1級 合格マニュアル を展示させて頂きました

知財経営研究社では、国家検定「知的財産管理技能検定1級(知財検定1級)」の試験対策教材を制作・販売しております。
2014年の特許・情報フェアでは、バンゼン合同会社様の出展ブースをお借りして(バンゼン様の展示ブースへの集客を兼ねて)、知財検定1級合格マニュアルを出展させていただいたことがあります。

特許情報フェアの期間中、知的財産管理技能検定1級の「合格者の声」にメッセージを寄せて頂きました方、その他ユーザー様に、お声がけ頂きました。
また、バンゼン合同会社様によるトークセッション型のプレゼンテーションのモデレーターを務めさせて頂きました。
2014年当時は、知的財産管理技能検定の知名度は、知財業界においてもまだ今一つという印象でしたが、最近はかなり知名度が上がっていると感じています。
<本ページのトップ>
<知財経営研究社>